

アイディングについて
ひとりでも多くの方に笑顔が広がり、
健康になってもらいたい!
有限会社 アイディング 取締役
佐々木智子

ご挨拶
この地球上にかけがえの無い命を授かり生きている今、生まれながらにハンデを持っている人、ケガや病気で不自由になった方、加齢で動きがおぼつかなくなった方々。
みんな、元気で過ごしたい!過ごして貰いたい!
私は着る物で予防になったり、気持ちが明るくなり、元気で快適に過ごす為のお手伝いをさせて頂きたいと思っています。 素材の選別、機能的、脱ぎ着が楽。そしてお洒落なもの。 ご希望、ご期待に応えられる様、精一杯、経験と知恵を絞りご提案させて頂き、商品作りは細かい所にも気を配り縫製していきます。

社名に込めた想い
いのちに愛を、一人ひとりの独自性 アイデンティティーを尊重し、アイディアと技で心地よい衣類を創作し続ける、と言う意味からの造語です。
また、人は一人では生きていけません。皆さんと共にお互い精神面や全てにおいて、助け合いです。ということでaid(助ける)の意味も含めています。

理念
私たちは、衣服をとおし、心身ともに元気で、笑顔の溢れる毎日を過ごして貰いたい。
みなさまとのコミュニケーションを大切にし、懸け橋、伴走者になれる様に励みます。

経営ビジョン
アイディング、WEBサイトの元気ウエアは、常にお客様の笑顔、元気、健康を考えて素材を選び、ユニバーサルデザインと型紙、縫製、縫い糸、附属、パッケージなど、あらゆる面に最新、最善の気を配り、安心、安全、快適を徹底的に追求します。品物を売って、利益重視の会社ではありません。
流通コスト、中間マージンを極力減らし、適正な価格で販売いたします。自立支援、環境保護に貢献し続けます。お客様から信頼される企業として認知されるよう、常に向上していきます。

ミッション
■すべての命に、愛と、アイデンティティーを尊重しアイディアと技で、心地よい衣類を創作します。
■安全、安心、快適、かたい信頼関 係も保ち、貫いていきます。
■いつも向上心を持って、前進して行きます

